大和市特定健診
実施期間
2020年4月1日(水)~2020年10月31日(土) 予約なしで受診可能です。 |
特定健診の対象者
- 大和市国民健康保険にご加入で実施年度中に40歳~74歳の方
- 長寿健康診査の対象者は、大和市に住所を有する後期高齢者医療制度の被保険者
- 大和市に住所を有する生活保護受給者等の医療保険未加入者のうち、実施年度中に40歳以上の方
区 分 |
自己負担額 |
※免除者 |
対象年齢 |
||
---|---|---|---|---|---|
特定健康診査 |
基本項目 |
1,200円 |
0円 |
40歳以上 |
|
詳細項目検査 (医師の判断による) |
貧血検査 |
0円 |
0円 |
40歳以上 |
|
心電図検査 |
0円 |
0円 |
40歳以上 |
||
眼底検査 |
0円 |
0円 |
40歳以上 |
||
追加項目検査 |
0円 |
0円 |
40歳以上 |
||
肝炎検査 |
1,000円 |
0円 |
40歳以上 |
||
前立腺がん検査 |
500円 |
0円 |
50歳以上 |
||
胸部X-P検査 |
800円 |
0円 |
40歳以上 |
- ※・70歳以上の方
(当該年度に到達する方を含む)
・生活保護世帯に属する方
(生活保護費受給票を提示の場合のみ)
・中国残留邦人等の支援支給を受ける方
(中国残留邦人等の支援給付を受ける証明書を提示の場合のみ)
・市民非課税世帯に属する方
(市民税・県民税証明書を提示の場合のみ)
・肝炎検査は、当該年度において原則として40歳以上で5歳刻みの年齢に達する方
(肝炎検査自己負担額のみ免除対象)

検査内容
特定健康診査 |
基本項目検査 |
既往歴の調査(服薬歴及び喫煙習慣の状況に関わる調査を含む) |
|
---|---|---|---|
自覚症状及び他覚症状の検査 |
|||
身体計測 |
身長、体重、BMI、腹囲 |
||
血圧測定 |
収縮期血圧 |
||
拡張期血圧 |
|||
脂質代謝検査 |
中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、non HDLコレステロール |
||
肝機能検査 |
GOT、GPT、γーGTP |
||
糖尿病検査 |
空腹時血糖、HbA1c、随時血糖 |
||
尿検査 |
蛋白、糖 |
||
詳細項目検査 (医師の判断による) |
貧血検査 |
赤血球、血色素量、ヘマトクリット値 |
|
心電図検査 |
安静時心電図検査 |
||
眼底検査 |
両眼底検査 |
||
追加項目検査 |
尿検査 |
尿潜血 |
|
脂質代謝検査 |
総コレステロール |
||
腎機能 |
クレアチニン |
||
高尿酸血症検査 |
尿酸 |
||
糖尿病検査 |
血清アルブミン |
||
貧血関連検査 |
血小板、白血球数 |
||
肝機能検査 |
ALP |
||
胸部X線検査(希望者に実施) |
|||
肝炎検査 |
HCV抗体検査、HCV核酸増幅検査、HBs抗原検査 |
||
前立腺がん検査 |
50歳以上の男性(希望者に実施) |
検査説明と流れ
- 大和市健診は、生活習慣病を早期に発見し、疾病予防や生活習慣の改善を目的した特定健康診査ならびに長寿健康診査です。
- 検査結果が出ましたら、医師と面談し健診結果をお渡しします。

※診断結果は、約2週間ほどお時間を要します。